皆様、おはようございます。
2月2日木曜日、もう昨日から一日経過してしまいました。
皆様方は、一番くじって好きですか? 知っていますか?
僕は主にコンビニでいいコラボがあると挑戦しているのですが、本当にラインナップがすごい。
去年はドラクエの一番くじにハマりまして、仕事帰りや休日に最低一回は引きに行ってました。
コラボが人気のコンテンツだとすぐにアイテムが枯渇。
次回に引こうとか思っていると、いつの間にかラストワン賞が近づいている……。
僕はこのラストワン賞が欲しくていいなーと常々思っているのですが、これ、結構最後に引くっていうの難しいんですよね。
おおよそくじ券は100枚程度あるはずで、100枚大人買いする猛者はすぐにゲットできるのでしょうが、基本的には2、3回引いて終了することが多いかと。
実はこの前、初めてのラストワン賞をゲットできました。
写真のディズニー一番くじのときなんですが、超大きいミッキーのぬいぐるみで子どもも大喜びするだろうと思い、家族でコンビニに行った際に、思い切って残りのくじを買い占めた次第です。
残り11枚だったと記憶。
これくらいなら……と、キャッシュレス決済で颯爽と支払いを済ませ、わかりきってはいますが一枚ずつくじをめくっていく楽しみを噛みしめながらラストワン賞をもらうという。
一番くじって、一枚750円とか850円とかまちまちな価格設定なんですが、自分の好きなコンテンツだと惜しみなくお金を使ってしまう僕みたいな散財型人間はいいカモですよねホント。
自分でわかっていながら、引っかかりにいっているからカモではないかもしれませんがw
今は近くのコンビニで「五等分の花嫁」コラボで開催中でした。
結構好きなコンテンツなので、この前一回引いてきたのですが、ディスプレイされているアイテムを見ると高まってきますよね。
末等でも必ず何か当たりますし、そのコンテンツが好きな人間なら間違いなく手が伸びる仕様になっているのがミソ。
書いていたら、引きたくなってきた。
行ってきます。