伝説の経験値を求めて 

生き方はシンプルに、人生はアバウトに

試験勉強ってしてますか?

肉と明太子のそば

皆さん、こんにちは。

 

昨日そばを作ったんですが、今月末に試験です。

 

そう、試験です。

本当に何歳になっても存在する忌々しいシステムですね。

 

というのも僕は資格試験をとらなければならなく、なくなく仕事の合間をぬって勉強。

いや、勉強してないけれど。

 

年一回しかない試験でして、惣菜管理士なる資格試験です。

歴史は浅い資格試験です。

 

僕の職業柄、食品加工に関わってくるので取得しろということらしいです。

なんていうか、基本Webで効果測定あって、半年くらい養成学習を受けるんですよ。

それは三年くらい前にパスしていたので、あとは本チャンの筆記試験です。といっても、マークシートなんですが。

 

今年からWeb受験もできるようになるとのことですが、会場に出向いてPCに向かうスタイルでとのこと。

 

本題は、その勉強法です。

 

なんでしょうね、僕は望まない勉強は嫌いです。

自ら学ぼうと思って打ち込むことは大好きですが、特にとりたくもない資格試験を受けるのは抵抗があります。

 

ですので、ここ何年間かこの資格試験はTextと問題集を利用して勉強する一般的なスタイルから、PCに打ち込みながら本番を迎えるようにしています。

 

今年で3回目の受験なので、気合いが入る……とは、いえません。

乗り気ではないので。

 

しかしですね。

やらないわけにはいかんのですよ。

 

別に推奨資格というだけで、取得したところで給料が上がるわけではないのですが、3年目の受験というのは多少のやる気を呼び覚ますのにはもってこいだったのかもしれません。

 

五択の問題です。

正しいものを選べ、とか誤っているのはどれか——など。

20%の確率でヒットします、計算上。

 

わからなくなったら適当に選択すれば運で正解します。

 

家で試験が受験できたら嬉しいのですが、まあ、そうもいかず。

 

なんでしょうね、自分の人生を左右するほどの一大試験であれば、本気で挑むのかもしれません。

僕にとっては今回の試験はその程度ということ。

 

何年か前に衛生管理者の資格を取ったときは、昇給に関わってくると案内に記載されていたので一度落ちた後も、復習を繰り返して挑戦しました。

 

やはり、問題はそこでしょうね。

 

自分がどれだけ、好きか、憧れているか、求めたいか。

その度合いによって学習へ向かう意識は変わるんですよね、結局。

 

とりあえず、やれるだけやってみようと思います。

 

今回はこの辺で。