皆さん、お疲れ様です。
仕事の休みについて一つ書いてみようかと思います。
職場のシフトを僕が作っているのですが、これがまた難しい業務の一つでして。
皆さんにもバイトや社会人になってから経験があるかと思いますが、あのパズルをはめ込むかのような難解な作業がなんとも嫌で。
毎月作るじゃないですか?
シフト作っているときの自分は他を寄せ付けないほどの集中を見せています。
苦労して作っても文句を言ってくる人は文句を言ってくる。
今回焦点を当てたいのは希望休のことです。
人間生きていれば予定がありますので、毎月の集約期間に休みたい日を記入する用紙を集めるんですよ。無駄に立派な書式のやつで笑
これは性格が出ていて、働かせてもらってると考えて働く人と、働いてあげてると考えて働いている人ではスタンスの違いから希望休を出す率に落差のある相違点があります。
僕なんかは高校生になった瞬間からバイトを始めたのもあり、金が欲しくて働かせてもらってるスタンスが未だに根付いていて基本的に希望休はとりません。
まあ、それは管理職という立場にあるからそうなのかもしれませんが、でも働いてあげてるんだって悪態つくことも人間ならあるにしても、基本——給料もらってますしね。
というか給料をもらうために、生きるために働いているわけです。
そこに熱意を込めて勤労に励んで、今や熱く熱く熱心に仕事に取り組んでいる元ニートが言うんだから間違いない笑
仕事は面倒くさいし、やりたくないことをやらされるかもしれませんがだったら少しでも楽しく働けるように自身の自信をつけるために努力するのが仕事なんじゃないかと思っているわけです。
たかだかパートタイマーやアルバイトに同じ熱量を求めているわけではありませんが、やっぱり誰しもそういう謙虚な姿勢で仕事しても罰は当たらないんじゃないかって思った次第。
つまりですね——希望休を好き勝手出されるとシフト組みづらいのよ笑
シフト組むほうの身にもなってくれよなんて思いつつも熱く仕事しています。
仕事に関しては元ニートの反動か24時間働けますか? みたいな気持ちがあるのかもしれません。
でも仕事は疲れるので……いつかは長期休暇とってみたいですね。
今回はこの辺で。