雑記
桜の木の下で雪だるま 皆さん、こんにちは。 だんだん春になってきまして、気温も高めに推移。 寝心地のいい季節になってきましたね。 今月の支出について一つ。 今月3月は年度末ということもあり、出費が激しかった。 というよりもその出費ベストワンは、何…
肉厚アジフライなり 皆様、こんにちは。 世間の惣菜品定番のアジフライですが、近所のスーパーで販売していたアジフライ弁当を購入しました。 肉厚です。アジフライって厚いと余計おいしく感じてしまう。 そう言えば、皆さんは連勤してますか? この記事がア…
コメダ節約の時間だ 皆様、こんにちは。 世間ではもう給料日でしょうか。 僕もそうですが、それは同時に多種多様な引き落とし日の到来も兼ねている……。 そんなわけで先日の記事にもあったように、愛車のフロントガラス破損のため修理代がかさんでしまう、圧…
不貞寝じゃないよマジ寝だよ 皆様、おはようございます。 体調はいかがでしょうか。 僕の棲まう地域では、例年よりも花粉の飛散量が高く目鼻口、様々な器官に大影響を及ぼしております。 くしゃみは、猫の毛でも多発したりするのですが(猫アレルギーっぽい…
仲良しな二人 皆様、おはようございます。 人間には縁ってもんがあります。 最近のそんな世間は狭いなって話です。 身の上話をすると、僕は数年前までフリーターでした。 なんなら結婚してからもフリーターでした。 一応働いてはいたのでニートじゃないかも…
もやしに隠れるは手羽元なり 皆様、おはようございます。 昨日は春分の日でしたね。旗日です。 昨日は仕事をしておりまして、春のお彼岸で人流は昨年比で見ても著しく賑わっていました。 現在この記事を書いているのは5日前の17日。 この日は、卒業式ですか…
かわいいね 皆様、おはようございます。 本日は3月14日(火)休日、ホワイトデーでございます。 記事がアップされるのは5日後のことなので、またしても時系列はズレることかと思います。 今回から投稿時間昼間にしようかな、特に意味はないんですが。 12時に…
この塩は神調味料 皆様、おはようございます。 にんにく塩、いいですねー。 何にでも合うとはまさにこのこと。炒飯など中華系にはもちろん、和にも使える。 肉は格別。ソースじゃなくてにんにく塩でいいかも。 本題。 愛車のフロントガラスに亀裂が入りまし…
マック版てりたま 皆様、おはようございます。最近卵高いですね。 鳥インフルエンザの大流行やらなんやらで、一番身近な食材が遠くへ行ってしまった。 安売りの鏡みたいなアイテムじゃないですか、卵って。 1パック98円とか、激安でタイムサービスはいったり…
豚肉もやし、+αがあれば困らない 皆様、おはようございます。 今日は暑い一日。いや、最近と比べればの話なのですが。 本日この記事を書いているのは、2023年3月8日(水)です。 この時系列からすると、3日後が3月11日。忘れられない日ですね。この記事UP後、…
ここを通るのか? 皆様おはようございます。 家猫が最近番犬ならぬ番猫を買って出てくれ、就寝前と休日の玄関前に鎮座しております。 さておき。 冷凍食品半額の話を致しましょう。 みなさんは、行きつけのスーパーってありますか? 僕はあるんですが、日常…
栄養ドリンク最高峰 皆様おはようございます。 毎日お仕事お疲れ様です。僕も今頃、職場にいることでしょう。 さてさて。栄養ドリンクですよ。 昔の記事でも話していたかもしれませんね。 写真の「ユンケルファンティ」は「ユンケルファンティー」とは違いま…
必需品になりつつあります 皆様、おはようございます。 デジタル機器をデジタル機器と呼称するのは、どことなく時代遅れな気がする昨今——頭を振れば、そこには電子機器。 写真のレンズクリーナーは、とても万能で何にでも使えちゃう。 僕はiPhoneやタブレッ…
ちらし寿司はバラエティ豊か 皆様おはようございます。こんにちは。 ときはひな祭り。それが数日前に開催されました。 ひな祭りと聞いて何を思い浮かべますか? 女の子のお祭り、ひな人形、チラシ寿司、お祝い……etc. イメージとしてはそんな感じでしょうか。…
吹っ飛ばせ! 皆様、おはようございますこんにちは。最近恒例となりました毎朝9時更新ブログ。いつ崩れるかな?w そしてもう現実世界では、3月6日になっていることでしょう。記事を書いているのは数日前の3月2日、ひな祭りの前日の夜の仕事後のこと。 時系…
卵が高騰しているのにゆで卵。得した気分 みなさま、おはようございます。 モーニングってすごい。 この前にコメダ珈琲の「ジャーマン」を食べたのですが、そのときの写真ですね。 モーニングと合わせると料理は当然多くなる。コメダ珈琲は調子に乗ると食べ…
ジャーマン880円。こんなにうまいんかい。 みなさま、おはようございます。 栄養バランスの取れた食事は心がけていますでしょうか? 僕はと言うと、見てください。 写真のジャーマンを。 栄養価抜群の食事ですね。キーボードを打つ手にも脈々と血液が行き渡…
300㎖の使い勝手は? みなさん、おはようございます。 この記事を書いているのは2023年2月28日(火)です。2月最後の日ですね。3日も日数が少ないと、ただでさえ早い月日のスピードがさらにアクセルターボかかって嫌ですね。 写真のタンブラーなんですが、こ…
ウォーターサーバー上から目線 みなさま、おはようございますこんにちは。 前回記事にて、水について書きました。 www.degensetsu.com 今回はその続編です。 我が家にもついにウォーターサーバーが導入されました。 設置は自分達で行うことによって、配送が…
ポテチは魔力を帯びた食べ物 みなさま、おはようございます。 みなさまは、よく眠れていますか? 寝たくても眠れない不眠。 眠りすぎる人。 睡眠などいらぬ——と、いう人。 人間は何時間睡眠をとればPerformanceがいいのでしょうね。 生活リズムはPerformance…
ミネラルウォーターはペットボトル派? サーバー派? 皆様、おはようございますこんにちは。 人間の身体は70%は水分。騙されるのも水からと聞いて久しい昨今の水事情。 いかがなものでしょう。 今現在我が家では24本入り500㎖ペットボトルを飲んでいます。 …
最高の喫茶店ですよね みなさん、おはようございます。 今日は天皇誕生日で祝日でしたか。 僕は仕事ですよ? というわけで、写真のコメダ珈琲店のランチプレートうまかった! 今回の記事では、タイトルの執筆環境について一つ。 以前の記事では宅内の作業環…
人参は生で食うのが一番栄養あるらしい 皆様、こんばんは。 本日は早めに仕事を終わらせて保育園のお迎えに向かう前に、一記事書いていきます。 皆さんは、人参好きですか? 僕は別に普通です。 写真の料理は簡単にできてしまう、サラダです。 人参オンリー…
伊達巻きを使った巻き寿司 みなさま、おはよういございます。 この記事を読んでいただいているということは、僕はもう仕事をしている頃でなおかついろんな葛藤を抱えて生きているタイミングでしょう。 今回は会議について一筆。 まずはじめに。 僕は現在、月…
一番くじ楽しかった 皆様、おはようございます。 2月2日木曜日、もう昨日から一日経過してしまいました。 皆様方は、一番くじって好きですか? 知っていますか? 僕は主にコンビニでいいコラボがあると挑戦しているのですが、本当にラインナップがすごい。 …
伝説の唐揚げ粉を使用。間違いないね 皆様、おはようございます。今月も残りわずかとなってしまいました。 2023年が始まり、早くも一ヶ月が経過しようとしている。 今年もこうして終わりを迎えていくのだろうというところで、お待たせ致しました。 下剤につ…
ベーコンも豚の薄切りも熱湯にくぐす 皆様、おはようございます。ご機嫌はいかがでしょうか。 最近、健康診断がありましたという話。 僕は職場の健康診断を毎年受けていたのですが、年齢が一定に達すると【生活習慣病検診】なるプチ人間ドックみたいなのを受…
キノコで菌活 おまけにセリを少々 皆様、おはようございます。 昨日の記事は、しっかり予約投稿できているようでした。 とっても便利な機能ですね。今更ですがw ブログを始めて5年くらい経過している気がしますが、未だに使いこなせてないw でもなんだか最…
チャーハンは栄養価も高く料理として秀逸です 皆様、こんにちは。 そして、明けましておめでとうございます さてと、寒波ですね。 僕としましては、そういった十数年に一度の異常気象を看破したいところですが。 雪国に棲まわれている方は、冬時期の降雪によ…
ご飯のおかずにもなるし最高よね 皆様、こんばんは。 新年明けましておめでとうございます(一月中は使用予定の定型文) 訳あって僕がしばらく三食準備しているところなんですが、なんていうか楽しいですよね。 料理は元々好きなので仕事が早めに終わったと…