Mac
テラバイト、ドッグバイト みなさん、おはようございます。 最近、CMでもウェスタンデジタルやらなんやら、ハードディスク作ってる会社の宣伝も見聞きするようになり僕も気になり始めました。 というのも、正直CM云々よりも単純にPCやスマホの容量って圧迫さ…
ラーメンと話の内容は一致しません(嗤) 皆様こんばんはこんにちはおはようございますm(_ _)m 前回の記事の補足といいますか、続きといいますか、今回はそんな感じの内容になっております。 MacBook ProをLG 5K ultrafineDisplayに接続して作業する云々、的…
やっぱり大画面なんですよねぇ…… 皆さんこんにちは、お久しぶりです。ご無沙汰しておりました。 そう言えば、テイルズシリーズの最新作「テイルズオブアライズ」が9月に発表されるとの情報が出て、ものすごく楽しみな半面仕事や育児でゲームできないんだろ…
ついにDesktopは卒業か…… みなさまお久しぶりです。僕です。 写真は縦に撮影してしまったんですが、MacBook Pro16インチを購入してしまいました。 仕事が忙しくてブログを書く暇もなかった次第であります。 と言ういいわけは、過去にも腐るほどしてきたので…
iPhoneやiPad 本日もお読みいただきまして、誠にありがとうございます。ゲシバイヌと申します。 表題の「効率的な思考」とは、そんなに大層なものじゃありませんw 自分はApple社製品を使うことが大変多いのですが、その魅力の一つにシンプルさがあるから長…
無線って目に見えないから信用できないなんていつから騙されていたのか 本日もお読みいただきまして、誠にありがとうございます。ゲシバイヌと申します。 今回は、身近も身近、毎日使っている人がほとんどであろうWi-Fi、無線LANネットワークのことについて…
なかなか届かなかったwirelessイヤホン 本日もお読みいただきまして、誠にありがとうございます。ゲシバイヌと申します。 今回はiPhone7発表時に、同時に発売がアナウンスされていたAirPodsについて、今更ながら話題にしたいと思います。 約半年間使用したち…
思わぬ落とし穴にハマってしまった(いた)話 本日もお読みいただきまして、誠にありがとうございます。ゲシバイヌと申します。 今回は、ひょんなことからゲットしたAppleStoreギフトカードの落とし穴について記事にしてみようと思います。 みなさんもよく使…
5年ぶりの買換えは突然に 本日もお読みいただきまして、誠にありがとうございます。ゲシバイヌと申します。 更新が遅れるかもとか言いながら、Macの移行作業はApple製品の連携プレイによって早めに終わったため記事書きまーす(^^)/ またお付き合いいただけ…
時代はモバイル、稀代の英雄 本日もお読みいただきまして、誠にありがとうございます。 今回は別に、最近CMでお馴染みのauと英雄をかけたかったから、書いたわけではありません。 モバイル、とりわけラップトップ型がもてはやされている今、僕のように据え置…