海辺からお祈り 皆さん、こんにちは。 まだ海には早い季節ですが、僕は海は嫌いです。 海に向かうときに交通手段はなんでしょうか。 車で行く人、浜辺へのシャトルバスを利用する人、徒歩る人。 いずれにせよ、目的地へ何らかの手段を使って行かなければなり…
桜の木の下で雪だるま 皆さん、こんにちは。 だんだん春になってきまして、気温も高めに推移。 寝心地のいい季節になってきましたね。 今月の支出について一つ。 今月3月は年度末ということもあり、出費が激しかった。 というよりもその出費ベストワンは、何…
レパコのケーキ。値段もボリュームも↑ 皆さん、こんにちは。 スイーツ無双が世間では話題とまでは言いませんが、至る所でデザートが販売されてますよね。 コンビニ好きで、最近は節約のために控えている僕ですが、セブン、ファミマ、ローソンどこに行っても…
眠いぜ 皆様、こんにちは。 日々の出来事などつらつら書き連ねるブログも、予約投稿機能を使い連続で30日くらい記事を更新できました。 この記事にてストック終了笑 内容どうあれ、書きたいことを書き続けられたのはいい思い出です。 年度初めに目標を掲げて…
肉厚アジフライなり 皆様、こんにちは。 世間の惣菜品定番のアジフライですが、近所のスーパーで販売していたアジフライ弁当を購入しました。 肉厚です。アジフライって厚いと余計おいしく感じてしまう。 そう言えば、皆さんは連勤してますか? この記事がア…
コメダ節約の時間だ 皆様、こんにちは。 世間ではもう給料日でしょうか。 僕もそうですが、それは同時に多種多様な引き落とし日の到来も兼ねている……。 そんなわけで先日の記事にもあったように、愛車のフロントガラス破損のため修理代がかさんでしまう、圧…
不貞寝じゃないよマジ寝だよ 皆様、おはようございます。 体調はいかがでしょうか。 僕の棲まう地域では、例年よりも花粉の飛散量が高く目鼻口、様々な器官に大影響を及ぼしております。 くしゃみは、猫の毛でも多発したりするのですが(猫アレルギーっぽい…
仲良しな二人 皆様、おはようございます。 人間には縁ってもんがあります。 最近のそんな世間は狭いなって話です。 身の上話をすると、僕は数年前までフリーターでした。 なんなら結婚してからもフリーターでした。 一応働いてはいたのでニートじゃないかも…
もやしに隠れるは手羽元なり 皆様、おはようございます。 昨日は春分の日でしたね。旗日です。 昨日は仕事をしておりまして、春のお彼岸で人流は昨年比で見ても著しく賑わっていました。 現在この記事を書いているのは5日前の17日。 この日は、卒業式ですか…
the定番! 皆様、おはようございます。 一日一食制の僕からすると、朝食を食べている方はすごいなと思うのですが、どうでしょうか。 いつの日からか一日一食夕食のみが自分の身体に合っているとわかってから、より一層食事が楽しみになった気がします。 一日…
ドトールコーヒーには売っていない 皆様、おはようございます。 インスタントコーヒーとレギュラーコーヒーどちらが好きですか? 最近写真のドトールコーヒーが美味しくて、インスタントコーヒーの印象変わりました。 ウォーターサーバー導入に伴って、イン…
かわいいね 皆様、おはようございます。 本日は3月14日(火)休日、ホワイトデーでございます。 記事がアップされるのは5日後のことなので、またしても時系列はズレることかと思います。 今回から投稿時間昼間にしようかな、特に意味はないんですが。 12時に…
空は広いな大きいな 皆様、おはようございます。曇天のなかの更新です。 現在この記事を書いているのは、2023年3月13日(月)のことでした。 先日はフロントガラス破損につき愛車をディーラーに入庫させ、レンタカーでの移動を余儀なくされていました。 レン…
この塩は神調味料 皆様、おはようございます。 にんにく塩、いいですねー。 何にでも合うとはまさにこのこと。炒飯など中華系にはもちろん、和にも使える。 肉は格別。ソースじゃなくてにんにく塩でいいかも。 本題。 愛車のフロントガラスに亀裂が入りまし…
コーヒーブレイクも大切ということでもう一度この写真を 皆様、おはようございます。 この記事を書いているのは正真正銘の2023年3月11日(土)です。 どうしても書くならこの日に続編をという気持ちになってしまいました。 こんなもの自己満でしかないんです…
マック版てりたま 皆様、おはようございます。最近卵高いですね。 鳥インフルエンザの大流行やらなんやらで、一番身近な食材が遠くへ行ってしまった。 安売りの鏡みたいなアイテムじゃないですか、卵って。 1パック98円とか、激安でタイムサービスはいったり…
アイスコーヒーの季節もすぐそこ 皆様、おはようございます。 今日は3月14日(火)ホワイトデーでしょうか。この記事を書いているのは約一週間前になるので、書きためてますなぁ笑 最近書きたいことが増えてきたようです。 ところで、コーヒーブレイクしてい…
もう春ですな 皆様、おはようございます。春の陽気に包まれてなどとうつつを抜かしていると、すぐに夏がやって来ますね。 というわけで、先日何回目かわからないコメダ珈琲にいってきました。 もはや行きつけ笑 2023年3月8日(水)に行ってきて、最近はそこ…
立派な人形にも人生いろいろ 皆様、おはようございます。毎朝9時更新とまでいえるくらいUPが続いていますね。 2023年何か違うなという思いとともに、いつまで続くんかな? と不安半分。 とまあ、今回は記事を書く過程で思いついた【ちらし寿司理論】について…
豚肉もやし、+αがあれば困らない 皆様、おはようございます。 今日は暑い一日。いや、最近と比べればの話なのですが。 本日この記事を書いているのは、2023年3月8日(水)です。 この時系列からすると、3日後が3月11日。忘れられない日ですね。この記事UP後、…
ここを通るのか? 皆様おはようございます。 家猫が最近番犬ならぬ番猫を買って出てくれ、就寝前と休日の玄関前に鎮座しております。 さておき。 冷凍食品半額の話を致しましょう。 みなさんは、行きつけのスーパーってありますか? 僕はあるんですが、日常…
栄養ドリンク最高峰 皆様おはようございます。 毎日お仕事お疲れ様です。僕も今頃、職場にいることでしょう。 さてさて。栄養ドリンクですよ。 昔の記事でも話していたかもしれませんね。 写真の「ユンケルファンティ」は「ユンケルファンティー」とは違いま…
必需品になりつつあります 皆様、おはようございます。 デジタル機器をデジタル機器と呼称するのは、どことなく時代遅れな気がする昨今——頭を振れば、そこには電子機器。 写真のレンズクリーナーは、とても万能で何にでも使えちゃう。 僕はiPhoneやタブレッ…
ちらし寿司はバラエティ豊か 皆様おはようございます。こんにちは。 ときはひな祭り。それが数日前に開催されました。 ひな祭りと聞いて何を思い浮かべますか? 女の子のお祭り、ひな人形、チラシ寿司、お祝い……etc. イメージとしてはそんな感じでしょうか。…
吹っ飛ばせ! 皆様、おはようございますこんにちは。最近恒例となりました毎朝9時更新ブログ。いつ崩れるかな?w そしてもう現実世界では、3月6日になっていることでしょう。記事を書いているのは数日前の3月2日、ひな祭りの前日の夜の仕事後のこと。 時系…
卵が高騰しているのにゆで卵。得した気分 みなさま、おはようございます。 モーニングってすごい。 この前にコメダ珈琲の「ジャーマン」を食べたのですが、そのときの写真ですね。 モーニングと合わせると料理は当然多くなる。コメダ珈琲は調子に乗ると食べ…
ジャーマン880円。こんなにうまいんかい。 みなさま、おはようございます。 栄養バランスの取れた食事は心がけていますでしょうか? 僕はと言うと、見てください。 写真のジャーマンを。 栄養価抜群の食事ですね。キーボードを打つ手にも脈々と血液が行き渡…
グッドモーニング! みなさま、グッドモーニング。 いい朝でしょうか。違いますね。眠いはずです。 この記事を書いているのは2023年2月28日(火)2月最後の日、大好きなコメダ珈琲店にてなので、3月3日(金)の僕はどんな気持ちでしょう。 みなさんも、朝は…
300㎖の使い勝手は? みなさん、おはようございます。 この記事を書いているのは2023年2月28日(火)です。2月最後の日ですね。3日も日数が少ないと、ただでさえ早い月日のスピードがさらにアクセルターボかかって嫌ですね。 写真のタンブラーなんですが、こ…
ウォーターサーバー上から目線 みなさま、おはようございますこんにちは。 前回記事にて、水について書きました。 www.degensetsu.com 今回はその続編です。 我が家にもついにウォーターサーバーが導入されました。 設置は自分達で行うことによって、配送が…