食べ物
こいつがあればなんでも喰える みなさん、こんにちは。 写真のドレッシングはカルディで買いました。 その名の通り。 本格的なカレー屋さんで出されるサラダにかかっているアレ。 基本的に野菜にかけて食べていますが、たぶん肉にも合う。 炒め物に使っても…
高タンパク完全栄養食コラボ 皆さんこんにちは。 鮭食ってますか? 所謂、サーモンですね。 アトランティックサーモンとかキングサーモンとか名前を聞いただけでもそそっちゃいませんか? というのも前回の記事。 www.degensetsu.com にも記載していたように…
カレーライスダブル In スノーピークカフェ 皆さん、こんにちは。 9月だっていうのに暑い暑い。 暑いときはカレーを食べたいところですがこのところ僕は糖質を制限しているんです。 理由としては、代謝の問題。 三十代も後半に差しかかり非常に気を遣う頃合…
きゅうりとベーコンのサラダ 皆さん、こんにちは。 梅雨入りしてきた感じがひしひしと。 6月というのは地味な月でもあり、僕の誕生月でもあります笑 先日娘が急にキュウリをスライサーで薄切りし始めたので、危ないと思い一緒にやってみました。 ベーコンも…
オリジナル麺 みなさん、こんにちは。 今日から6月。凄まじいスピード感で駆け抜けてきましたね。 じめじめの6月スタートです。 しめじにしらすで、ベーコン乗せてレタス敷く。 魔法のような呪文のようなレシピですが、下の麺はうどんでございます。 ありふ…
ラーメン最高 みなさん、こんにちは。 最終的には、醤油ラーメンに行き着くもんですね。 先日お邪魔したカフェで注文したラーメンが美味しかったという話なんですが。 写真を見てもわかるようにかなりあっさり目。 僕はこってり系のほうが好きだと自負してい…
冷凍食品もここまで来たか みなさん、こんにちは。 刺身は溶けかけがうまいと聞きますが、どうやらコンビニで写真のような逸品が手に入るとは。 噂には聞いていた、冷凍刺身。 それも鮮魚店で販売されているのではなく、コンビニで販売されているかつそれ単…
クリームソーダってアート作品みたい 皆さん」、こんにちは。 クリームソーダの緑色の液体——あれが、ソーダなんですか? バニラアイスクリームで緑色の液体に蓋をして、一緒に飲み込むとなんとも至福の味。 このクリームソーダ。 この作品をおいしいと感じて…
バナナケース可愛い 皆さん、こんにちは。 バナナは好きですか? というわけで、バナナは運動前に食べたりしているのですが、この果物は非常によきもの。 写真のスヌーピーバナナケースは最近アマゾンで買ったのですが、これが便利便利。 バナナを持ち歩くこ…
ガリバタと付け合わせのもやし舞茸 皆さん、こんにちは。 肉食ってますか? 肉は重要なタンパク質や脂質を美味しい思いをしながら摂れる食材。 肉は料理に欠かせない存在ですが、作り方無限大。 焼いて良し、煮て良し、蒸して良し——味付けも、無限なる調味料…
菓子パン祭り 皆さん、こんにちは。 菓子パン好きですか? 僕はこの手軽さに惹かれて、手頃なウマさ、価格でよく愛用していたんですが、この度いいSALEがありまして。 近所のスーパーで毎週土曜日がパンの日なるイベントを開催するようになり、オール88円…
クセになるお味 皆様、こんにちは。 おやつの時間は設けてますか? 僕は特に設けてはいません。 喰いたいときに喰う主義としては、主食以外で何かを食べるのをダイエット目的で極力排除していたのですが、頂き物なら仕方がない。 ってなわけで、件の【シーラ…
レパコのケーキ。値段もボリュームも↑ 皆さん、こんにちは。 スイーツ無双が世間では話題とまでは言いませんが、至る所でデザートが販売されてますよね。 コンビニ好きで、最近は節約のために控えている僕ですが、セブン、ファミマ、ローソンどこに行っても…
コメダ節約の時間だ 皆様、こんにちは。 世間ではもう給料日でしょうか。 僕もそうですが、それは同時に多種多様な引き落とし日の到来も兼ねている……。 そんなわけで先日の記事にもあったように、愛車のフロントガラス破損のため修理代がかさんでしまう、圧…
the定番! 皆様、おはようございます。 一日一食制の僕からすると、朝食を食べている方はすごいなと思うのですが、どうでしょうか。 いつの日からか一日一食夕食のみが自分の身体に合っているとわかってから、より一層食事が楽しみになった気がします。 一日…
マック版てりたま 皆様、おはようございます。最近卵高いですね。 鳥インフルエンザの大流行やらなんやらで、一番身近な食材が遠くへ行ってしまった。 安売りの鏡みたいなアイテムじゃないですか、卵って。 1パック98円とか、激安でタイムサービスはいったり…
アイスコーヒーの季節もすぐそこ 皆様、おはようございます。 今日は3月14日(火)ホワイトデーでしょうか。この記事を書いているのは約一週間前になるので、書きためてますなぁ笑 最近書きたいことが増えてきたようです。 ところで、コーヒーブレイクしてい…
もう春ですな 皆様、おはようございます。春の陽気に包まれてなどとうつつを抜かしていると、すぐに夏がやって来ますね。 というわけで、先日何回目かわからないコメダ珈琲にいってきました。 もはや行きつけ笑 2023年3月8日(水)に行ってきて、最近はそこ…
立派な人形にも人生いろいろ 皆様、おはようございます。毎朝9時更新とまでいえるくらいUPが続いていますね。 2023年何か違うなという思いとともに、いつまで続くんかな? と不安半分。 とまあ、今回は記事を書く過程で思いついた【ちらし寿司理論】について…
ここを通るのか? 皆様おはようございます。 家猫が最近番犬ならぬ番猫を買って出てくれ、就寝前と休日の玄関前に鎮座しております。 さておき。 冷凍食品半額の話を致しましょう。 みなさんは、行きつけのスーパーってありますか? 僕はあるんですが、日常…
ちらし寿司はバラエティ豊か 皆様おはようございます。こんにちは。 ときはひな祭り。それが数日前に開催されました。 ひな祭りと聞いて何を思い浮かべますか? 女の子のお祭り、ひな人形、チラシ寿司、お祝い……etc. イメージとしてはそんな感じでしょうか。…
ジャーマン880円。こんなにうまいんかい。 みなさま、おはようございます。 栄養バランスの取れた食事は心がけていますでしょうか? 僕はと言うと、見てください。 写真のジャーマンを。 栄養価抜群の食事ですね。キーボードを打つ手にも脈々と血液が行き渡…
ウォーターサーバー上から目線 みなさま、おはようございますこんにちは。 前回記事にて、水について書きました。 www.degensetsu.com 今回はその続編です。 我が家にもついにウォーターサーバーが導入されました。 設置は自分達で行うことによって、配送が…
焦がしの極意 みなさん、おはようございます。 先日は定時上がりという最終局奥義を繰り出すことを実現させ、18時前には自宅に到着していました。 いいですね、定時。 定時上がりをしたときは夕飯を積極的に作るようにしています。創作で。 写真のは、キャベ…
しゃぶしゃぶ肉の汎用性は抜群。 みなさま、おはようございます。本日は24日、多くの方は給料日でしょうか。僕もです。 給料日の数日後は、キャッシュレス決済派の僕にとって忌々しいクレジットカードの引き落とし日が待っている。 あと毎月24日は職場の一ヶ…
妻の手料理はスバラシス♪ 皆さんこんにちは。 写真のレンコンの挟み焼きは、妻作のものです。 やっぱり敵わないですね。レシピ見ながら作ったみたいですが、肉厚ジューシーで美味しかったです。 最近我が家では、人参が大量入荷してまして……。 原因は娘w お…
もやし最強! 皆様、おはようございます。 本日は日曜日。多くの方はお仕事に学校に、お休みのことと思います。 現在書いているのは前日の土曜日なので、多くの方は二連休なのでしょうか? いやいや、と。 現代社会では、土日固定休みの職種は限られているん…
グレープシードオイルはいいなぁ みなさん、こんにちは。 今日は仕事ですので、前日(本日深夜w)に記事書いています。 写真の料理は、おすすめの一品。 アスパラ、ニンジン、卵はグレープシードオイルで炒めました。 ササミは塩ゆで。 シンプルに材料はこ…
人参は生で食うのが一番栄養あるらしい 皆様、こんばんは。 本日は早めに仕事を終わらせて保育園のお迎えに向かう前に、一記事書いていきます。 皆さんは、人参好きですか? 僕は別に普通です。 写真の料理は簡単にできてしまう、サラダです。 人参オンリー…
チャーハンは正義感の強い食べ物 みなさま、おはようございます。 たまには写真に関連付いた話をしようかと思います。 基本的に料理は昔からしているのですが、やはり主食にこだわった料理というのは楽しいもの。 一汁一菜を基調として、料理の献立を組み立…